3連メーターパネルの制作
後部テレビ台の制作
補助メーターの取り付け
カーオーディオの取り付け
左側電動カーテンを
独立可動式へ
スイッチの追加
室内蛍光灯のON-OFFを
運転席から操作する
オートフリートップ
キャンセラーを運転席から
操作する
ルーフキャリア
サブバッテリーを搭載
上段幼児用ベット兼用、棚
リア収納BOX
外部電源取り入れコンセント
サブバッテリー2台目搭載
シフトノブの変更
リアミニ作業台
レーダーの取り付け
集中スイッチBOX
リアキャリアラックの製作
装飾/ロッドホルダー/手摺
小物アクセサリーの取付け
1). 傾斜計
2). ミサイルスイッチ
.キルスイッチ風シガー
0
3).
ホワイトレター
4).アナログ電波時計
5).FルームランプをLEDに
6)Rルームランプを
LED化へ
7)キーシリンダーランプ
のLED化
ナビを買い換えたので
再度取り付け
ナビ置き台
サブバッテリーチャージャ
シンプルラインプラン採用。
ETCの取り付け
後部座席の棚兼用ミニテーブル
ステップ部分を
靴置き場に加工
AFT管理用出入口
バックカメラの設置
TVモニターアーム
オーバーヘッドコンソールの
制作
マフラーカッター付け替え
ロードリフター1000の
取り付け。
e-driveの取り付け
Fカーテンの取り付け
Rカーテンの取り付け
サブB用シャント式
デジタル電流計
の取り付け。
上記の改造及びパーツ取り付けの経過報告
■ちょっと気になった所■
No.1)
改善されてない
ワイパー下のボルトナット
No.2)
ステップ裏側の金具
メンテ
HOME TOPへ