既にマイフレの車内には電波時計があります。
ただ、レーダーに搭載されているので近所を走る時などは、
レーダーは元源からOFFにしておりますので時計も見れません。
電波仕様ではない時計はオーディオの小さな表示のみです。 |
 |
で、一年前に衝動買いした
Fizzのアナログ電波時計755。
アナログメーターが好きな私にはぴったりな代物。
今では(2007年10月現在)新しい機種が出ていますので
755はあまり見掛けません。 |
 |
少し加工をしました。 |
元々はブルーのLED照明が付いていますが
ボタンを押して3秒ほどしか点灯せず不便なので
車のイルミへ接続するつもりで加工しました。
裏蓋を外して基盤の周囲に小さなLEDを3つ
ホットボンドで取付けました。
ルーターで基盤を少し削ると3ミリのLEDでも仕込み易いです。
照明カラーは黄緑色です。 |
 |
|
まぁ、LEDとはいえ
間接照明なので自光式の追加メーターには合わせられませんが
照明カラーだけは、追加メーターと同様
グリーンに統一しました。少し黄色ぽいけど......。
ラインに抵抗を付けて後は車内に持ち込むだけ。
運転席周りの何処に配置しようか悩む。 |
|